ペダルを踏まなくなるその日まで

悲しいけれどいつかは自転車に跨らなくなる日がきます、必ず。世界が認めたジオパークである阿蘇に自走で行けることに感謝しつつパワーをもらいに駆け巡るのが今、私が一番したい事。脚力と気力が尽きるまで。(旧にゃんともじてんさ)

Sugoi ? すごくない?

自転車と関係ない転倒を店頭でやってしまう大失態のおかげで擦過傷と打撲でしばらくRIDEを控えていた。

凍結もなさそうだったのでとりあえず俵山峠へ

気温は大体1~4℃ 

冬用のタイツは裏起毛のパールイズミやGOREを着用するが今まで膝付近に寒さ感じることはなかった。

末端冷え性なのでダウンヒルの際には手がかじかんで動きが凍結してしまう。

インナーグローブの上にロブスターの手袋、そのなかに貼らないミニカイロ

足の指先付近に貼るミニカイロを靴下に貼りシューズの上から防寒のシューズカバーで何とか冬の山を乗り越える。

着膨れするのはイヤだけど寒さに震えるよりましである

そしてDi2の恩恵が一番感じられる季節

単純に比較はできないが今回のタイツは膝に寒さを感じてしまったのでもう少し暖かくなってからになりそう・・・。

俵山から南阿蘇の久木野方面あそ望の郷くぎのへ

顔くらいある大きさのAKV(赤牛 米粉 ベジタブル)バーガーを買いに行ったが既に無く・・・

またトライしよう。

 

距離 81.64 Kkm 時間 3時間59分 獲得標高 1111m

 

f:id:hrrk:20160116230953j:plain