ペダルを踏まなくなるその日まで

悲しいけれどいつかは自転車に跨らなくなる日がきます、必ず。世界が認めたジオパークである阿蘇に自走で行けることに感謝しつつパワーをもらいに駆け巡るのが今、私が一番したい事。脚力と気力が尽きるまで。(旧にゃんともじてんさ)

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

草千里へ

この秋の噴火後警戒レベル3なので南阿蘇の吉田線は道路規正で火口~草千里へは抜けれない 昨年の秋の噴火後2日目に南阿蘇側から火口へ行き草千里へと行った際は灰が酷く南阿蘇を走っている段階で顔がざらつき鼻の下は真っ黒になりロープウェー付近は灰が砂の…

ちょい乗り 俵山

午後3時から雨の予報だったのが、朝からのカンカン照りに誘われやっぱりRIDE。 昼過ぎまで帰れるというお手軽な山なら・・・俵山。 サイクルスポーツの峠道特集記事に載ってたため今から県外の方も増えることだろう。 ふもとの道の駅、萌の里ではコスモスがもう…

シルバーウィーク 大観峰へ

シルバーウィークを前に噴火してしまった阿蘇。 前回は雨で進めなかったので今日は大観峰の方面から望むことに ラピュタの道の上り口を通りまだ開通してないことを確認しそのまま212号線から大観峰へ 火山灰の影響で阿蘇の観光をキャンセルする声もあるなか …

阿蘇中岳噴火→自転車乗り目線

2015,9,14に噴火してしまった阿蘇五岳のうちの中岳。 どんな状況なのか自分の目で確めたくて雨予報にもかかわらずとりあえず向かう。 昨年の11,25に噴火の際にも2日後に南阿蘇の吉田線より山頂へ。 南阿蘇の方向へ風が吹いていたのか、鼻の下や身体はザラザ…

中地蔵峠

九州の阿蘇であっても冬季は道路凍結で峠は越せなくなる。 そろそろウインドブレーカーは持っていかないといけなくなる時期、今日のルートは表でも裏でもなく久木野中学校の方面からの中地蔵峠へ 91km 4時間40分 獲得標高2174m 木陰はもう17℃ 必然的に下りは…

俵山 往復

阿蘇が雨だったので南阿蘇へ逃げた。いつもなら自走なのでもの足らずに往復。20kmで獲得標高700m 85分弱虫ペダルの影響で最近は阿蘇駅周辺は平日でも自転車乗りに遭遇でもこの俵山は地元の人間がTTする訓練のお手軽な山でさすがにココは少ないのである。サイ…

親子の背中

自転車が好きというだけで選んだ職場。休みの日は自転車で山へ行き 仕事では自転車を売る生活。それがいつ終了するか?どちらが先か?はわからない。楽しい自転車をご案内して伝えられたらいいと思っている。今日の一コマでココロがキューと締め付けられた瞬…

ラピュタの道 不通→草千里

今年の5月GWに登って以来未だにまだ不通状態のラピュタの道。 途中の長寿ヶ丘公苑までは行けますし、ミルクロードの上からならよくあるあの風景が見れますが自転車やバイクではラピュタの醍醐味が半減します、正直言って。 結果だけが大事ではないその過程が…