ペダルを踏まなくなるその日まで

悲しいけれどいつかは自転車に跨らなくなる日がきます、必ず。世界が認めたジオパークである阿蘇に自走で行けることに感謝しつつパワーをもらいに駆け巡るのが今、私が一番したい事。脚力と気力が尽きるまで。(旧にゃんともじてんさ)

ついに凍結 越すに越せない峠道

4日前に野キツネと遭遇し、また会えるかなーと期待を込めて今度は表側から登ることにした。

 

そうはうまく事が運ぶわけでもなく、急に先日より急に寒くなり・・・

上へ進むにつれわき道の凍りついた山道が舗装路まで覆うようになってきた

登頂ゴールのなんごう橋手前で道路全体が占拠してしまった。

昨年は凍結を免れるほどの暖かさだったが今年はムリ。

反対側へのダウンヒルの凍結はこの目で道路確認出来きてないので、危険回避に越さずに引き返すことにした。

f:id:hrrk:20151218164607j:plain

f:id:hrrk:20151218164640j:plain

f:id:hrrk:20151218165515j:plain

何か野生動物の足あと。

山にちゃんと息づく命がいること、どっかでひっそりとしているんだと。

人間にとっては過酷で厳しい環境下だとしてもここに生息している動物はどうなんだろう…寒い感覚はあるよね…やっぱ辛いよね…

冬のダウンヒルは末端冷え性の私からすると無謀としか思えないが幾度と脇で手先を温めつつ下りる。ひたすら我慢。

標高が下がるに連れ気温も3度くらいに上がったとしても標高1000mの氷点下のヒルクライムより感覚的に3度のダウンヒルのほうがはるかに辛い。

f:id:hrrk:20151218171259j:plain

f:id:hrrk:20151218172334j:plain

地蔵峠を裏から登って表側を下るのが好きな理由はこの景色

阿蘇ではないけど熊本の平野が一望できるこの風景もたまらない。

 

そして今回試したかったライトが guee SOL 700 Plus (AKI コーポレーション)

SOL 700 Plus-www.guee-intl.com

 

 

通勤で使用のlifelineは500ルーメン

それより暗く感じたがこれだけ明るければ問題はないだろう。

ブルベのように夜通しライドはないけど必要なときに必要なだけ発揮してくれる空気読む人とモノはありがたいよね。

私のような乗り方ならコレで十分。

ということでコレ、買って正解。

3000AhあるしマウントもGopro共有できる。