ペダルを踏まなくなるその日まで

悲しいけれどいつかは自転車に跨らなくなる日がきます、必ず。世界が認めたジオパークである阿蘇に自走で行けることに感謝しつつパワーをもらいに駆け巡るのが今、私が一番したい事。脚力と気力が尽きるまで。(旧にゃんともじてんさ)

クロスバイク細マッチョ化 前編。

空気圧の高いタイヤに空気さえ入れることが出来なかった私を現在値まで引きあげてくれたクロスバイクスペシャライズド・シラス。
一般に白子海苔→ロードという典型的なパターン。
パンク修理から始まりワイヤーの引きなおしやタイヤ交換など、やろうという意識がなかったが放置プレイされてたので仕方なく自分でやり始めたら
元のダンナよりディレイラーの調整がうまくなってたって・・・

まだ若かりしころの白子ちゃん。
f:id:hrrk:20060923115500j:image

まず、ハンドルをひっくり返しサドルを換え BB・ブレーキを交換し、ホイール、タイヤを28C→23c。一時は前籠までつけられて無様なママチャリ化した事もあったっけ・・・。

それでも頑丈なこの子は、お買い物にしか使われなくたって、おめめぱちくりして出番を待ってる。
それが、メインのロードのまどんこちゃんが山の下りで対抗車と接触なしの転倒事故に遭遇し補償を受けることで具財が余り、白子ちゃんへの移植が可能となり
晴れてコンポーネント総取替を実施する運びとなった。
ブラックの105が出たころだから2008年くらいかしら?

シラスは3X9speed。BBはなかなか希少なスクエアテーパー 68mm。ブレーキは台座の関係でキャリパーはつけられない。
フラットにする前の段階でBBをシマノホローテック?ボトムブラケットに交換しブレーキも交換。

 
ホイールも換えタイヤも23c化していた。スプロケアルテグラの過剰分の手持ちを使用。
クランクは165cmの50X39チョイス。(参考にされる場合はフロントディレイラーの直付けかバンド式かフレームに合わせて選ぶことにご注意ください。)

入れ替えコンポーネントは、フロント2枚の2X10speedフラッバーロード(シマノ105仕様)にする過程で、

フロントディレイラー(フラットバー専用)バンド式 2速用

シフトレバー(フラットバー専用)
[rakuten:worldcycle:10053113:detail]
[rakuten:worldcycle:10053114:detail]
ブレーキレバー(フラットバー専用)
[rakuten:worldcycle:10059526:detail]
ホローテック?クランクセット(フロントダブル)
[rakuten:palmy:10002232:detail]
リアディレイラー
[rakuten:worldcycle:10054323:detail]
カセットスプロケット

チェーン
[rakuten:worldcycle:10054337:detail]

コンポーネントかえるだけで安いロード買えそうなくらいの価格にはなっちゃうよねぇ
取説を脇に四苦八苦しながらすべて自分で組み上げ、快適なお買い物ロード生活を過ごしてたんだけど・・・

あれから、2年?離婚して生活形態が変わりお勤め生活に入り勤務地の手前1~2キロがず~っと上り坂であること。
白子ちゃんとまどんこちゃんでそれぞれTT(タイムトライアル)したら到着に10分ほどの差がついたこと。
10分はでか過ぎだよ、いくらバイクが違うからって、こうも違う?
ということは、いかにまどんこちゃんのフレームやアルテグラやフルクラムのホイールに威力があるか・・・裏を返せばいかにアタシが貧脚か?(´゚'ω゚`)ショボーン
電ヅラなんてつけたらどんだけよっ、最近電アルまででたっちゅうのに・・・。

とりあえず、アタシと同じで白子ちゃんフレーム、もうかなりの年数だし新しいロードに買い換える?と思案した。
MERIDAの105仕様で10万くらいだし海外通販でも送料込みで13~14万でカーボンの105仕様車買えちゃうし・・・。

非常に悩んだが、通勤先の自転車保管場所が極めて悪いことから白子ちゃんのドロップ化ということに相成った。
続きは後編で。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村